人間関係リセット症候群とは?人間関係リセット癖の特徴と心理的な原因、克服法

こんにちは!
リトリーブサイコセラピー®でお悩みや心の問題の根本解決をサポートする
心理セラピストの白鳥大介です!

>>>プロフィールはコチラ

早速ですがあなたは人間関係やSNSのつながりを自分からリセットしてしまったり、職場の人間関係が辛くなる度に転職を繰り返しているというお悩みはありませんか?

今日はそんな人に向けて「人間関係リセット症候群とは?人間関係リセット癖の特徴と心理的な原因、克服法」というテーマでお話します。

YouTubeでも解説していますので、動画学習がいい方はこちらをご視聴下さい↓
★「人間関係リセット癖」の特徴と心理的な原因・解決方法とは?

人間関係リセット症候群・人間関係リセット癖とは?

人間関係リセット症候群とは、人間関係のリセット癖がやめられない状態のことを言います。

「症候群」という言葉を使っていますが、正式な病気や病名ではありません。

具体的にはどんなこんな状態です。

人間関係リセット症候群の特徴

●普段の人間関係や恋愛などで親密になると自分から関係を切ってしまう
●連絡先やSNSのつながりを急に全部消してしまう
●そこから人と関わるのが億劫になってしまい、寂しくてもなかなか人と関わることに踏み出せない。
●仕事での人間関係が辛くなり、その度に転職などを繰り返している。

はい、どうでしょうか?

ここで一つ前置きですが、この状態が別に悪いわけではありません。

人と関わりたくなければ無理に関わる必要もないし、人によっては一人が好きだったり楽な人もいるだろうし、その状態に自分が困っていなければ何の問題でもありません。

ただ、ほんとは寂しいし、これから恋愛とか友人関係など色んなつながりを作っていきたいけど、それがなかなかできず人間関係をリセットしてしまうとか。

転職しなきゃいけないほど職場の人間関係がひどいわけではないのに、周りのことが気になって勝手に辛くなり、結果自分からやめてしまうとか。

自分の中で問題意識がある人にはかなり参考になると思いますのでぜひ最後までご覧下さい。

人間関係リセット癖の特徴と原因 〜回避性愛着障害について〜

この人間関係リセット癖を持っている人の特徴はずばり回避性愛着障害の人の特徴そのものなんです。

すいません、ちょっと難しい言葉が出てきました。

回避性愛着障害とは?

回避性愛着障害とは?

まず愛着というのは「人と繋がる力」、「絆を結ぶ能力」のことを言います。

つまり、人との繋がり方が回避的で日常生活に支障をきたしている状態のことを言います。

具体的にどんな特徴は例えばこんな感じです。

回避性愛着障害の特徴

●人との深い関わりが億劫と感じる、人間関係に疲れやすい
●自分から人とつながりを求めたり、頼ったり助けを求められない
●自分はダメな存在、嫌われる存在、迷惑をかける存在だという対人恐怖や自己否定感がある。
●傷つきやすくネガティブなことに敏感ため、できるだけ親密な関係を避けてしまう。
●親密になって心理的な距離が近づけば近づくほど、ちょっとでも嫌われていると感じたりするだけで、人間関係を切ってしまい孤独を選んでしまう。
●孤独が寂しいけど孤独が楽。

はい、どうでしょうか?自分に当てはまるものはありましたか?

尚、回避性愛着障害は「障害」という言葉が入ってますが、病気ではありません。 あくまで性格的な傾向、状態を指す言葉です。

人間関係リセット癖の原因

ではどうして人間関係リセットをしてしまうのか。

それは回避性愛着障害を持っている人が一番恐れていることはずばり傷つくことだからです。

例えば、事例を上げてみましょう。

友人何人かのグループでよく遊んでいて、あるときたまたま自分以外のメンバー同士で会っているところを見てしまった。それは偶然会っただけかもしれないし、その人たちだけで会う約束をしていたのか、その確認もしていない、何なら自分からその場で声をかければいいのに、自分は嫌われているじゃないかと勝手に妄想して自分からそのグループと縁を切ってしまった。

恋愛して彼氏ができ、最初は嬉しかったが、相手が自分を本当に好きでいてくれているのか、親密になっていく度に自分の悪い部分を見られて、嫌われて見捨てられるんじゃないか、裏切られたり浮気されるじゃないかと相手が信じられなくなって、苦しくなった結果、自分から別れをつげてしまった。

職場で自分より仕事ができている人がいたりすると、自分がダメで劣っている気がしてそれが周りにバレて恥ずかしい惨めな重いをするのが怖くなり、人からどう思われるかいつも顔色を伺ってしまう。それに疲れて自分から仕事をやめてしまい転職を何度も繰り返してしまっている。

などなど
これら全て実際にあった悩みですが、対人恐怖、特に人との間で嫌われたり見捨てられたり、恥ずかしい思いをして傷つくことに対して強い恐怖を持っていて、それを予め避けるための防衛反応として、そうなる前に人間関係をリセットしてしまっているというのが一番の原因です。

つまり一番の問題は自分の中に傷つくことに対する大きな恐怖があるということです。

そして、この恐怖があるということは、過去に強く傷ついた経験、トラウマがまだ自分の心の中にあるということです。

幼少期の心の傷、トラウマ、ネグレクトなどの影響

その心の傷やトラウマはほとんどは幼少期、家族や両親との関係で生まれたものです。

もしかするとこんな経験はありませんでしたか?

●お母さんを求めたらあっちにいなさいと拒否された。辛いとき怖いとき助けを求めたけど、応えてくれなかった。あなたが悪いとむしろ否定された。
●他の兄弟ばかり可愛がられたり、自分は女だからと愛情や温かさを求めてももらえなかった。育てはしてくれたけど心理的なネグレクト状態だった。
●両親の喧嘩やいがみ合ってきたのをみて、愛情や人が信じることが怖くなってしまった。
●毒親など支配的だったり依存的な親にしがみつかれ、利用されたり裏切られてきた。
●親が世間的や周りの目をすごく怖がっていて、完璧でいい子にしていないと怒られていた。
●バカにされたり恥ずかしい惨めな思いをしてきた。いじめを受けてきた。

はい、どうでしょうか。

あくまでよくあるいくつかの例にすぎませんが、こんな経験が心の傷となり、人への恐怖となって人間関係が回避的になり、リセット癖につながっていくんです。

人間関係リセット癖を手放して克服する方法

では、克服するにはどうすればいいか。

人と関わるリスクや恐怖を受け入れる

まず前提として人と関わる以上、傷つかないように人の中に入って関わっていくことって現実的にできると思いますか?

世の中色んな人がいますよね。残念ながらその中にはナイフのような言葉や態度で人を傷つけてくる人もいます。

自分は何も悪いことをしていなくたって、相手の中で勝手に反応が起きたり勘違いを起こして嫌っていく人もいます。

これらをコントロールすることってできますか?

残念ながらできません。未来何が起こるかも誰もわかりません。

つまり、絶対に傷つかないように人と関わるって無理なんです。

人と関わるというのはそれ自体、傷つくかもしれないというリスクを受け入れて初めてできること。

ただ、そんなことはまず滅多に起こらないと思います。

でも、そんなに起こらないことに怯えて繋がってくれる人との関係を自分から切っているのだとしたら、とても勿体ないことだと思いませんか?そして、それをこれからも続けていきますか?

まず解決のために必要なことは人と関わると傷つくこともある、その自分の中にある恐怖とリスクを受け入れることです。避けるんじゃなくて怖いんだと受け入れることです。

その恐怖を受け入れたとしても、その先に人とつながることでどんなものを手に入れたいかも考えてみて下さい。

●友達や仲間といっぱい笑いあいたい、温かいつながりがほしい。
●職場で助け合える人間関係を作って、支え合いながら仕事をしていきたい。

ちなみに僕の話なんですが、ずっと人が怖くて恋愛ができませんでした。
だからこう思いました。

●傷ついたとしても恋愛がしたい、笑いあい支え合えるパートナーがほしい、いずれは結婚して幸せな家庭がほしい。

自分の恐怖と向き合い、今ではそれを手に入れることができました。

こんなふうに自分の恐怖を受け入れて、人とどうなっていきたいのかしっかり考えることが大事なことです。

対人恐怖や心の傷、トラウマを解決する方法

とはいえ、原因のところでも言った通り、過去の心の傷やトラウマがあるとなかなかそうしたくてもできません。

そして、その心の傷やトラウマは自力での解決はほぼ不可能です。

だからこれからは人を避けてきたからこそ、これからは勇気を持って人に頼ってみてほしいと思います。

心の傷やトラウマは心理セラピストが専門です。まずはセラピストに頼り、カウンセリングやセラピーを受けて、恐怖や心の傷と向き合い、癒やしていくことをおすすめします。

あらゆる悩みを根本的に解決する手法<心理セラピー>とは

その過去の恐怖や心の傷が癒えていくと、実際の今の人間関係でもネガティブな反応が薄くなって、人間関係のリセット癖はなくなり、むしろ自分から人を求めることができるようになっていくと思います。

ちなみに関連記事として対人恐怖症に関する動画もあげています。そちらも参考にして頂けるとより理解が深まると思いますのでよかったらぜひご覧下さい。

人が怖いのはどうして克服できないのか?対人恐怖症を根本的に解決する方法

また、実際の解決事例とセッションを受けたクライアントさんの感想も掲載していますので、こちらも参考にどうぞ。

【対人恐怖の解決事例】人と関わると”しがみつかれるような”感覚、その正体と解決方法とは?!

【対人恐怖の解決事例】人に嫌われているのにどこかホッとしてしまう心理

カウンセリングを体験してみたい方は、全国どこでも、とてもリーズナブルな料金で相談できるこんなサービスがありますよ↓

日本リトリーブサイコセラピー協会電話カウンセリングサービス

https://jnpta.com/telcounseling

また、ぼくの初回カウンセリングもオンラインで全国どこでも受けられますので、体験して見たい方はぜひどうぞ↓

https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/courses/11624

また、自分の悩みや心の問題を解決するヒントやふかい心理のお話、個人セッションのご案内やセミナー・イベントの最新情報などをメールマガジンでお届けしています。
無料で登録できますので、詳しく学びたい方はぜひご登録下さい。

心が鳥のように自由になる心理学

もしこの記事に共感して頂けたら、SNSなどでシェアしていただけたらうれしいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
ではまた!

ABOUTこの記事をかいた人

対人恐怖、自己否定など心の問題や悩みの根本解決をサポートする心理カウンセラー・心理セラピスト 札幌を拠点に全国で活動中。 生き辛さやしんどさの根本原因を見つけて、心の安心と本来の自信に満ち溢れた自由で幸せな人生を取り戻すサポートをしている。